Gファンタジー、4月号「黒執事」の感想です。

こんばんは、久住咲夜(くずみさくや)です。
いつもブログを見てくださりありがとうございます!
励みになります。




雑誌「Gファンタジー」4月号は、発売日に買ってはあったのですが
きっと「黒執事」全然進んでないだろうなぁと思い
読まないまま放置していました。





バルドの甘さが気になっていたし。




そしたら何と!!!!!






ぼっ..........................坊ちゃん!!!!!!!!!






坊ちゃん1コマご登場ーーー!!!(歓喜)






うわぁ、もっと早くに見ればよかった!!




坊ちゃんだぁ!!。゚(゚´Д`゚)゚。




しかも、いつも身ぎれいな坊ちゃんのマントがぼろぼろの描写が
今の坊ちゃんの立場を意図しているようで
ぐっときます。




坊ちゃん...。

(さくやは坊ちゃんが好きなので、出てくるとこうなります・苦笑)






もうちょっと坊ちゃんの
髪の毛をさらさらに描いてほしいなぁと思いつつ。




ちょっと先生のタッチじゃない感じ。





あと、施設のひとが質素なはずなのに派手なリボンをしていて
気になりました。




ページ数少ないし、バルドはうだうだしていて本誌を見返していないから
物語のカギをいろいろ取りこぼしているのかも。





新手の死神さんだったりして。





はあー.........坊ちゃん。




ちょっと坊ちゃんチャージできて、良かったです!






でも、次のご登場は1年後だったりして(遠い目)






でもGファンタジー...買うかな。
最近悩みがちです。





ではでは。

久住咲夜でした(o^∇^o)



坊ちゃん!!

アニメ「その着せ替え人形は恋をする」、第12話の感想です。

こんにちは、久住咲夜(くずみさくや)です。
いつもブログを見てくださり、ありがとうございます!
励みになります。





今回は、アニメ「着せ替え人形は恋をする」第12話...最終回の感想です。


寂しいなぁ。




それでは、スタートです♪




先週の、主人公の微妙な流れからではなくて良かったです(>_<)





CMの「ロード・エルメロイⅡ世」、ケイネス先生が大好きなので
いつも複雑な気持ちになります。





ヒロインのバイトが判明しましたね!




明るい性格なので、飲食店かな?でも髪の毛の色が...と思っていたので
読モで納得しつつも、びっくりしました!!




読者モデルさん!!



やっぱり、ヒロインめちゃくちゃかわいらしいのだなぁ。




設定盛りすぎな気もしますが、可愛いヒロインだから良いや(*´ー`*)






アルバイトを増やして、欲しいのは一眼レフカメラ!!



高校生でそんな高価なものをと思うのは野暮ですね(苦笑)






ホラー映画の見方。
主人公はどこまでも職人気質ですね。




うーん、映画だけリアルな絵になるのに違和感がありました。



同じ世界のキャラなのだから同じ絵でいいと思うのだけれど。




ヒロインは泳げない。
しかし、夏休みにこっそり高校のプール...ラノベチック。





おじいちゃんが元気で何よりです。
安心します。




花火大会に行く主人公とヒロインですが





ヒロインの浴衣!!


しかも、シックな黒!!





主人公    甚平
ヒロイン   落ち着いた色の浴衣



良いカップルだなぁ。




ヒロインの髪色が明るいから、黒なのは大正解ですね(o^∇^o)





花火きれい。

すごくきれいで迫力もあって、素敵なシーンでした。



主人公が一人で窓から見た時とは違う花火



ごういう心理描写や、発見がいいなぁ。




挿入歌が良いなぁ。
主人公目線な感じで。





ときめくシーンなのに、とつぜんのヒロインの青いベロ(苦笑)



ブルーハワイのかき氷あるあるですね。





場面は変わり、ヒロインが食べ過ぎてお腹が痛いのかなと思ったら、足でした。
多分下駄は新品だろうし、痛いだろうなぁ。




おんぶー!!!



ごちそうさまです!!と言うくらいシチュエーションをどんどん
入れてきますね!




主人公の身長は、180cm

ほー、真っすぐで誠実だし身長もあるし、主人公もイケメン。



良いラスト!!


来年のことを楽しく話し合う二人の後ろ姿が素敵でした。




2期あってほしいなぁ。





と思ったら続いた!!


ホラー苦手なのに、映画を見て怖がるヒロインからの電話に
寝落ちするまで付き合ってあげる主人公。



ヒロインからの告白


そんな寝落ちをした主人公に、ささやくように告白をするヒロイン...。



かわいいー!!!






終始可愛いヒロインで、作品もですが、まずキャラとしてヒロインが好きになりました。
男性キャラに行きがちなので、私としては珍しいです。





所々苦手なところ(主人公の...描写)もありますが、好きな作品になりました。




でも、やっぱり主人公とヒロインの声があってこそかも。




あと、OPとED♪







私もヒロインみたいに頑張って、録画ソフトを買おう!(気合)
それまではYouTube投稿は保存してある「刀剣乱舞無双」の分以外は我慢です。





...我慢!(気合)





ではでは。


久住咲夜でした(o^∇^o)





「キンキキッズのブンブブーン」、峯岸みなみさんと今注目すべき絶品国産チーズを学ぼう

おはようございます、久住咲夜(くずみさくや)です。
いつもブログを見てくださり、ありがとうございます!
励みになります。




今回の「キンキキッズのブンブブーン」は、峯岸みなみさんと
今注目すべき絶品国産チーズを学ぼうです。




世界に負けない絶品国産チーズ




プロが教えるひと工夫アレンジ&ペアリング術




教えてくれるのは、チーズのプロフェッショナルの
「フロマジュ」の村瀬美幸先生
何だかすごそうです!!




ひとつめは


長野県 清水牧場チーズ工房さん バッカス 1780円




ちょっと粉っぽさのある王道のチーズみたいです。




アレンジは、ハチミツとナッツ

光一さんがめちゃくちゃテンションが上がっていました。



合うお酒は、白ワイン





ひと工夫のアレンジは、ハチミツ入りの信州味噌

チーズにお味噌!!(◎o◎)
しかもハチミツ入り。


チーズとお味噌で
しょっぱくなりそうだけれど、ハチミツが入っているからそうでもないのかな?





ふたつめは


八丈島 エンケルとハレさん RURUQ -Burrata- 1500円



ブッラータ

峯岸みなみさんが好きなチーズが、ブッラータらしいです。


アレンジは、塩とオリーブオイル



合うお酒は、スパークリングワイン



ジャージー牛からではのミルキーさ...食べてみたいです。





みっつめは


佐賀県 ナカシマファームさん ブラウンチーズ 1390円



見た目はキャラメルのような茶色で珍しいです!




苦味と甘味のあるチーズ




合わせる飲み物は、同じくナカシマファームさんの
ミルクブリューコーヒー 1950円


チーズもいいけれど、このコーヒーが飲んでみたい!!
絶対おいしい!
お値段的に。



アレンジは、パン×ブラウンチーズ×ジャム





チーズのプロのおすすめ!今絶対に注目すべき絶品国産チーズ

番外編として



京都府 株式会社ミルクファームすきやまさん 
京丹波のなが~いさけるチーズ 1080円




長さ約33cmのさけるチーズ!!


三人それぞれのチーズのさき方のこだわりが面白かったです。




よっつめは


長野県 株式会社アトリエ・ド・フロマージュさん ブルーチーズ 1512円




フランスで開催される国際ナチュラルチーズコンテスト

最高賞 スーパーゴールド受賞




合うお酒は、甘口のデザートワイン




アレンジは、ブルーチーズ×わさび醤油ご飯

...............美味しいのかな(◎_◎;)





いつつめは



北海道 十勝品質事業協同組合さん 十勝ラクレット モールウォッシュ 11664円




イタリア世界コンクール 金賞!!



おすすめは、ネギや焼き鳥




合うお酒は、赤ワイン






普段チーズといっても、ヤマザキのチーズケーキくらいしか食べないので、
色々と勉強になりました!







今週も、キンキキッズが見れて嬉しいです(*´ー`*)
久住咲夜でした♪

アニメ「その着せ替え人形は恋をする」、11話の感想です。

こんばんは、久住咲夜(くずみさくや)です。
いつもブログを見てくださり、本当にありがとうございます!
励みになります。





今回は、アニメ「その着せ替え人形は恋をする」11話の感想を書きたいと思います。





...かなり辛口というか、書くことが無いゴニョゴニョ。






なんだか今回のコスプレは、




あれが着たいんだよね!





衣装できました!





撮影しましょう!






という感じで、1話に詰め込みすぎていて、ちょっと見ていて雑に思えました。
前回がすごく丁寧だった分、余計に。






しかも主人公.......生々しすぎて嫌でした。





今まではさりげない描写だったのに。





いつもは面白くて、何回もリピートしているけれど、今回は無しかな。







次回は最終回かな?
できれば爽やかな終わりがいいなぁ。




ではでは。
久住咲夜でした。

「有吉いいeeeee!」、ザ・キング・オブ・ファイターズ15

おはようございます、久住咲夜(くずみさくや)です。
いつもブログを見てくださり、ありがとうございます。
励みになります。




たまに見ている「有吉いいeeeee!」ですが、今回「ザ・キング・オブ・ファイターズ15」の
特集でした!!



元々KOFに出てくる八神庵、
そして今はゲーム「KOF98UMOL」が好きなので、嬉しいです(o^∇^o)





でも、今回は芸人さんの比率が多くて騒々しくて...。





キャラも主人公系は選択されなかったし。





特集をされて嬉しいけれど、微妙な感じでした。





あと、プロモーションを見ていて前から思いましたが




「KOF」劣化している気がする...。





キャラ絵はカクカクだし、横スクロールだし。




キャラのモーションも雑だし。





1994年に発売されてからの長寿ゲームですが、正直98くらいの方が
一番面白いかも。





でも、特集されたのは嬉しいです!
久住咲夜でした(o^∇^o)