ストロベリーキャンドル

ストロベリーキャンドルが、色づき始めました😊
可愛い!🍀🍀🍀
#ガーデニング
#園芸
202304161018264de.jpg

テーマ : 小さな幸せ - ジャンル : 心と身体

TAG : 日記園芸

ナス

奥の子が3枚目の葉っぱが出ていて、すごくキュート!
20230414080108ce1.jpg

テーマ : 小さな幸せ - ジャンル : 心と身体

ナス

ついにナスの芽がどんどん出てきて、ナスシチロウまで来ました!
202304070849088de.jpg

テーマ : 小さな幸せ - ジャンル : 心と身体

あたたかくなってきたので、芽が出たり花が咲いたりしています。

おはようございます、久住咲夜(久住咲夜)です。
いつもブログを見ていただき、ありがとうございます!
励みになります。





中々発芽をしなくて心配をしていたニラが、どんどん育ち始めました!

嬉しいです。




マリーゴールドも、元気な発芽の鉢と心配な鉢がありましたが

全部に発芽をしました。






今うちにあるのは、



小ネギ 2年位前に種をまいたのが、毎年育ってくれています。



パセリ こちらも2年位前に種をまいて育てています。



ネモフィラ(青) つぼみができ始めたと思ったら一気に咲き始めました。



ノースポール 剪定をしたのがよかったのか、一時は不安でしたがまた花をつけ始めました。



ニラの芽 目が出なかったのが噓のように、どんどん育っています。



マリーゴールドの芽 種をまいた全部の鉢に芽が出てよかったです。




ストロベリーキャンドル 冬は越せましたが、いつ花がつくのかな?



お父さんが植えた謎の花 そろそろつぼみが出るころかな?じっくり見てみよう。






こうして書いてみると、結構にぎやかな庭ですね(苦笑)





みんなすくすく育ってほしいです(o^∇^o)







ではでは。

久住咲夜でした。


★ダイソーのストロベリーキャンドルの種を育ててみました2★

おはようございます、久住咲夜(くずみさくや)です。
いつもブログを読んでくださり、本当にありがとうございます!
とても励みになります(*´v`)





植木鉢にスペースがあいたので、ダイソーで色々種を見て
ストロベリーキャンドルに決めました




以前ダイソーで買ったコスモスミックスと同じく、
次の日には芽が!!




ダイソーの種、凄いです。





今回は2021年11月9日から2021年12月28日までの記録です。







ネモフィラと同じく、-4度の時にぺたんこになってしまいました。
。゜(゜´Д`゜)゜。




ネモフィラほど酷くはないのですが、ぺたんこです。




ただいま手当の最中です。
無事に戻ってくれますように。




それまで観察記録はお休みです。





ではでは。
久住咲夜でした(o^∇^o)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

YouTubeくずみさくやのチャンネル
くずみさくやのTwitter
楽天ROOMをしています。よろしくお願いいたします。m(__)m
「くずみさくや★ありがとうございます!!」
いつもありがとうございます!!