うつ病の治療で通っている、心療内科の先生に見てもらうメモをまとめました。

こんにちは、久住咲夜(くずみさくや)です。
いつもブログを見てくださり、本当にありがとうございます。
励みになります。



心療内科の先生に見てもらうメモをまとめました。


伝えたいことをまとめておいてほしいと待合室に貼り紙があるので、
いつも便せんに書いてあります。







ここ二週間は、夜中に何度か目が覚めることが多く
中途覚醒のような感じでした。
0時台や1時など、あまりに早くに目が覚めるので
どうにか眠ろうと思ったのですが
30分後には起きる...という感じで
3時には諦めて起きていました。


短い睡眠なのですが、日常生活をおくっているような
(所々変なのですが、山の中をバスに乗っていたり)
夢を見て、現実で生活をしている夢で
ごっちゃになってしまいます。
ありもしない事を現実だと思っている感じです。


身体が動かなくて、金縛りのようになります。
頭は起きていて、身体が寝ているのか
その逆か、わかりませんが、ひっしに
「今のは夢だ」と唱えるのですが
不安が凄いです。






中途覚醒の再発は嫌だな...。
まあ、いつも夢が怖くて二度寝をしていないだけなのですが。



前回は手帳の更新もあったので凄く緊張がありましたが
今回は心療内科だけなので少し安心です。
それでも緊張は止まりませんが。



ではでは。

テーマ : メンタルヘルス - ジャンル : 心と身体

TAG : うつ病心療内科

うつ病の治療で通っている、心療内科の先生に見てもらうメモをまとめました。

おはようございます、久住咲夜(くずみさくや)です。
いつもブログを見てくださり、本当にありがとうございます。
励みになります。



心療内科の先生に見てもらうメモをまとめました。


伝えたいことをまとめておいてほしいと待合室に貼り紙があるので、
いつも便せんに書いてあります。







睡眠はまた、2時、3時です。
4時まで眠れたら凄いです。


感情がセーブできないと言うか、何でこんな事でという事で
喚き散らしてしまいました。
原因は何だったのか覚えていません。


暑いのに帽子を被らずに散歩をするなと父に言われたのですが
その後
「ただでさえ頭がおかしいのだから」と言われて悲しくなりました。


疲れていても眠れない事が多く、0時に寝て2時起きると
むなしくなります。


8日か9日、昼間突然働きたくない、怖い、とうずくまってしまいました。
何がきっかけかは分からないです。
考える時間がありすぎて、家にいても不安なのかもしれません。





先生の前ではいい子ぶっていたのですが、少し、ほんの少し
本音を出してみました。




ではでは。

テーマ : メンタルヘルス - ジャンル : 心と身体

TAG : うつ病心療内科

今日はうつ病の治療で通っている、心療内科の受診日でした。

悪夢を見て起きた後は、「夢で良かった」と声に出して言うと良いと
言われましたが、
そんな余裕ないのよね(×_×;)
その時は現実に戻るのにひっしで。


姉のことは、口出ししてきても責任を取ってくれるわけではないのだから
無視の方向に行きました。


次は午後の予約が取れず、珍しく午前中なので
緊張します。

テーマ : メンタルヘルス - ジャンル : 心と身体

TAG : 日記うつ病心療内科

うつ病の治療で通っている、心療内科の先生に見てもらうメモをまとめました。

こんばんは、久住咲夜(くずみさくや)です。
いつもブログを見てくださり、本当にありがとうございます。
励みになります。



心療内科の先生に見てもらうメモをまとめました。


伝えたいことをまとめておいてほしいと待合室に貼り紙があるので、
いつも便せんに書いてあります。







夜はまあまあ大丈夫なのですが、それ以外の時間に眠るのが怖いです。
必ず悪い夢を見ます。
目が覚めても現実とごっちゃになってしまい、
数分唖然として混乱して、身体が動きません。
頭は「はやく現実に戻れ」と思うのですが、身体が本当に動きません。
しびれているような感じです。


眠っている時間は、ふとした10分程度なのですが
夢はとても長いです。


ストレスも何もないはずなのに不思議です。


起きる時間は、ようやく2時台が無くなり
3時か4時になりました。
嬉しいです。


姉が「何かをする時はまず私に言って」というので
とりあえず返事はしておきましたが、絶対に嫌だと思いました。





昼間、ふと意識をなくす(眠る)と本当に夢見が悪いです。
身体がしびれるように動けません。



ではでは。

テーマ : メンタルヘルス - ジャンル : 心と身体

TAG : うつ病心療内科日記

うつ病の治療で通っている、心療内科の先生に見てもらうメモをまとめました。

こんばんは、久住咲夜(くずみさくや)です。
いつもブログを見てくださり、本当にありがとうございます。
励みになります。



心療内科の先生に見てもらうメモをまとめました。


伝えたいことをまとめておいてほしいと待合室に貼り紙があるので、
いつも便せんに書いてあります。







睡眠の事や、好きだった原作の映画を観に行って
全然集中はできなかったけれど、言って良かった事を
書きたかったのですが、
姉から、「障害年金は入金されたのか?」とラインが来て
2月に頂いた事を返信すると
貰った金額の半分でも父に渡せと言ってきて
先生が言っていた通りになったと、姉の言葉に
気持ちが悪くなりました。


確かに父には生活面で、とても迷惑をかけました。

ご飯を作ってもらったりもしました。


でも、必要な物(生理用品など)は借金をしてでも
自分で買っていましたし、父との話し合いで
これからの生活(食費はいらないからお互い好きな物を食べる)も決めて
一カ月どうに暮らしていくか考え始めたのに
突然の横やりと、お金を渡して早く働けの言葉に
姉がもっともっと、すごく嫌いになりました。


姉の正義感は嫌いです。
思いやりが無いです。





姉の事だらけになってしまいました。



ではでは。


テーマ : メンタルヘルス - ジャンル : 心と身体

TAG : 日記うつ病心療内科