お出かけをしてきました。
文字数がたくさん書けるのは素敵ですね!
一応頓服薬は飲んだのですが、行きのバスでは息が詰まるような変な気持ちがありました。
乗り換えのバスではそんな事もないので…、不思議です。
うまく集中はできませんでしたが、動画を見たり日記を書いたりして過ごしました。
正直、こんなにも集中力が無いのかとびっくり(汗)
あと、よく行くネカフェが持ち込み自由になっていたのも驚きました。
帰りは、少し無理をしましたが頓服薬をまた飲んでいた事もあり、日傘を差し乗り換え分のバスの距離を歩くことができました。
時間にすると20分位の距離です。
歩く間、何度かバスを待とう…と思いましたが、最近雨続きで日光に浴びてないし、散歩もしていないし…と、どうにか目的地まで歩けました。
でも、次は無茶はやめよう。
お家に着いたらばたんきゅーとなりつつも、ネカフェでやりたかった肝心な事をしていないことに気づき慌てましたが、早めにまた行こうかな…。
でもお父さんに呆れられそう(汗)
今日は疲れたのでよく眠れそうです(苦笑)
遠出に行ってきたときのこと 3
嵐を好きな方が見ると、不快に思われる部分があります。
ページを閉じていただけると幸いです。
ですが、私も嵐が好きで、うつ病になる前は本当に好きだった事は伝わると嬉しいです。
まだ開演までは少し時間があったので、どこかでご飯をと思いましたが、駅に戻るのはきついので
近場は…と見ても、行列です。
なのでローソンでおにぎりとドリンクを買い、ぱぱっと外で食べました。
こういう事をしたことがなかったので、内心新鮮でした。
ドン・キホーテでトイレをかりたりしている間に時間も迫ってきたので、横浜アリーナに入りました。
席はスタンドの最後尾で、こんなことを言うと変ですが私には最高に助かる席でした。
番号的に通路側かなと思ったらまだ隣に二席あったので、後々このお隣の方々には
ご迷惑をかけてしまうのですが…。
「ARASHI“Japonism Show”in ARENA」
横浜アリーナ、始まりました。
本当に本当に、私は楽しみだったはずでした。
会場に行けば、始まれば何とかなると思っていました。
もう一曲目から会場から逃げたくて、不安と緊張でしょうがなくなってしまいました。
一曲が始まる毎に、終わらないか時間を確認したくなったり、
立っていられなくてほぼ座っていました。
曲が、頭に入ってきません。
目の前で見ているのに、自分の体の方が気になって全くわかりません。
私は大野くんの歌声とダンスが好きなので、ソロは意地でも立って観ましたが、他はもうだめでした。
ずっと外に行くタイミングを考えて、全くコンサートに集中できませんでした。
不安と緊張とおなかも痛くなり冷や汗も酷く、
コンサート終盤、メンバーの挨拶の時、どうしても我慢できなくてトイレに行きました。
隣の方々には本当に迷惑をかけました。
戻ってきた時は「Power of the Paradise」が始まっていて、すごく楽しんでいらしたのに、
水を差してしまいました。
コンサートは終わりましたが、私はうつ病を甘く見ていたと実感しました。
こんなにも魅力あふれるものが楽しめないなんて。
そして不思議と大きな音と光が止めば、少しは体が楽になりました。
皮肉なことです。
帰りはまた体調が戻り、行きと同じ様な繰り返しでしたが、
友達とこの電車かな?違うみたい!とわいわいしながら、三時間ちょっとまた電車に乗りました。
帰りの電車で友達がぽつりと、一人で行くのは怖かった、一緒に行けてよかったと呟き、
ああ友達の事をちゃんと考えてあげてなかったなと、しみじみ思いました。
群馬から新横浜まで、ひとりは大変です。
これが私の「ARASHI“Japonism Show”in ARENA」
8月10日12時公演になりました。
公演中の記憶は全くないので、苦笑いですが
行きと帰り、電車に乗った
帰ってきたということが、凄く大きな事として残りました。
後々、心療内科の先生も「いやな思い出だけではなくてよかった」と言ってくれました
ですが、やっぱりうつ病の時は無茶はいけないと、身にしみて分かりました。
コンサート中は、大好きな音楽や映像が体を攻撃してくるようで、本当に今考えると悲しいです。
今度はちゃんとうつ病を治して、また嵐コンに参加をしたいです。
楽しみたいです!
[https://www.blogmura.com/ranking.html ブログランキング・にほんブログ村へ]
[https://blog.with2.net/link.php?1857110人気ブログランキング へ]
遠出に行ってきたときのこと 2
この日記は、嵐を好きな方が見ると、不快に思われる部分があります。
ページを閉じていただけると幸いです。
ですが、私も嵐が好きで、うつ病になる前は本当に好きだった事は伝わると嬉しいです。
心療内科からいただいた薬も、勿論すぐ効くはずもなく
お父さんからも行かないほうがいい、自ら追い込んでどうするといわれ、二回目の心療内科の日、
コンサートの前日の診察でも
行きたい気持ちがない、電車も会場も不安と緊張と怖くてしょうがない
嵐が好きだったのに、今は興味が薄れている
でも、前は行きたいと思っていた、あんなにも楽しみだった
こんなの悔しいし悲しい
大泣きしてしまいました。
体は不安や緊張や吐き気で、行きたくないのに、心か頭の片隅で楽しみにしていたじゃあないかと、
行こうと思う微かな気持ちもあって。
友達にも、私は行けないと思うとメールしていました。
本当に迷惑と心配をかけてしまいました。
どうにかなると思っていた、私の甘さです。
友達はジャニーズ事務局に電話を試みたり、メールを出して、同行者が体調不良の時にかわりに
違う人を連れていけないか問い合わせてくれましたが、
答えは勿論駄目で「空席にしてください」でした。
何度も友達は励ましのメールをくれました。
嵐コンに持って行く物は鞄に全て詰めてあります。
私の体調が大丈夫かどうかでした。
前日は緊張をして眠りにくく、また薬を飲むと毎朝だるさと眠気があったので心配で、
起きれても大丈夫かぐるぐる考えているうちに眠りにつきました。
そして朝、五時という早さにもかかわらずすっきり目が覚め、体調不良になってから
BBクリームを塗るくらいでもやっとだったのが、ちゃんと化粧をし、
ちゃんと支度をすることが出来ました。
友達には、大丈夫!行ける!と朝からテンションの高いメールを送りました。
事前に横浜アリーナへのルートは調べつつ、友達が心配してルート検索のアプリを入れてくれて、
友達におまかせ状態で行くことが出来ました。
本当にありがたいです。
電車で三時間ちょっとでしたが運良く座ることもでき、
事前に黙っていたり静かでも気にしないでねと言っていたら、気をつかってくれて、
ぽつぽつと話しかけてくれるくらいで、
後は眠るような目を閉じて体を休めてられる状態にしていてくれました。
朝、出発前に頓服薬を飲んでいたので、本当はいけないのですが途中で
「今から不安や緊張がくる」という場面があって、
電車内でしたが頓服薬を再び飲み、また目を閉じました。
友達もどうしても無理なら降りたり、新幹線をと言ってくれていたので、新横浜まで
無事に着いた時は本当にほっとしました。
新横浜にどーんと掲げられた、日立の広告!
嵐のみんなが写った広告を見た時は、安堵でへたり込みそうでした。
少し体調は変でしたが、歩けるならばと
まず横浜アリーナまで行き……、駅から横浜アリーナ道狭いし遠い(汗)
グッズ売場の遠さにひーひーしながら、友達はライトやパンフレット等たくさん買っていましたが、
私は重い物は無理だな…と、
画像を見てから欲しいと思っていたクリアファイルと、使い道に悩みますが手ぬぐいを買いました。
[https://www.blogmura.com/ranking.html ブログランキング・にほんブログ村へ]
[https://blog.with2.net/link.php?1857110人気ブログランキング へ]
遠出に行ってきたときのこと 1
これから書く日記は、嵐を好きな方が見ると、不快に思われる部分があるかもしれません。
ページを閉じていただけると幸いです。
ですが、私も嵐が好きで、うつ病になる前は本当に好きだった事は伝わると嬉しいです。
以前、遠出に行ってきたと書いていましたが、
8月10日昼の部の「ARASHI“Japonism Show”in ARENA」に行っていました。
応募した時は勿論、胃に少し以上があるだけ、少し吐き気があるだけ、嵐コンに行きたい!と
身近の嵐のファンクラブ会員の方を探して、わくわくしながら写真をとり
私がガラケーで友達はスマホなので、応募はお願いしました。
当日の朝まで、うつの症状で行けるかどうかだったので、もし私が応募していたら行けなかった時、
友達にもっと迷惑をかけていたので友達が応募してくれて本当に良かったです。
三月に嵐コンが当選したとメールで教えてもらった時も、飛び上がるくらい嬉しかったです。
まさか横浜アリーナで当たるとは思わなかったので、本当に嬉しかったです。
それから体調は悪化して、朝気合い入れのために見ていた録画した嵐の番組や音楽が小さな音で
聞くようになり、しまいには音消しになって。
私は焦って、嵐コンまでには何とかしなくちゃ!と、だから七月に色々と行動を起こしていました。
もっと早くに病院に行けば良かったのですが…。
好きな嵐のコンサートなのだから、楽しめるはず!
心療内科のお薬で急には無理でも少しは体調が良くなるはず!と、甘すぎる考えを持っていました。
勿論、うつ病がそんな簡単なもののはずがありません。
お薬を飲んでも、コンサートのためと聴く「Japonism」は最小の音ですし、
電車に乗る不安、移動の不安、それどころかコンサートでパニックにならないかの不安、
もう不安でどうしようもなくて、コンサートに行きたくないと思いました。
一緒に行く友達と、嵐コンの日の電車等を調べつつのランチも、全く食べれず、
心療内科に行く前だったので胃が弱いのだとミルクを注文したり、
話をしていても集中できなくて体がぞわぞわして、水をずっと飲み続け、帰宅したときには
おなかを壊していました。
友達にはこの時も、不安や緊張等があることは伝えてはいますが、
まさか行けないと思うほどになるとは思いませんでした。
そして、もしかしたらと思っていた生理も来てしまい、丁度重い日とコンサートが重なり、
不安でパニックでした。
生理は結果的には不思議と軽かったのですが、コンサートと日が重なるはずではなかったのに、
重なってしまい動揺が半端なかったです。
[https://www.blogmura.com/ranking.html ブログランキング・にほんブログ村へ]
[https://blog.with2.net/link.php?1857110人気ブログランキング へ]
おはようございます
でも二度目に起きたのは6時ちょっと前。
目覚まし時計は7時にかけていたので、あらら…という感じです。
今日は何か早く起きたい日なのか…?
雨も止み、暑くなりそうですがそろそろ今日はお出かけしようかなと思ってはいます。
どうなるかな…。
つかってみました お粥
風邪ひくのはいやです。
さてさて、勤務中は吐き気に悩まされて、胃に優しいものをとレトルトですがお粥を毎朝食べるようになりましたが、
味の素やキユーピー(キューピーではなくてユかのかしら)、地元スーパーフレッセイの自社ブランド、ドン・キホーテのお粥を食べました。
味の素のお粥は色々食べた結果、白粥に落ち着きました。
梅にも合いますし。
梅粥は元々梅干しを買ってあったので、あまり食べなかったです。
小豆粥は……偶に食べるといいかも。
玉子粥は一番美味しい気がしますが、体調が凄く悪い時は出汁の味とかもダメで、やっぱり白粥でした。
キユーピーのお粥は美味しいけれど、水分が多めな気がして、心許ない気がしました。
フレッセイの自社ブランドのお粥は、なんとご飯パックみたいにお粥も容器タイプのパックになっていて、一番安くてよしっ!と思ったのですが、めちゃくちゃ水分でした。
ドンキのは……私が食べたのは苦味だか変な味がして、美味しくなかったなぁ。
なのでお粥は味の素のを常に買い置きしていました。
昼寝をしてしまいました
刀剣乱舞の世界観で、主なのか刀剣男子なのかころころ視点が変わって、ホラー要素ありブラック本丸是正要素あり、ちょっと銀魂ちっくもある変な夢でした。
つ…疲れた(汗)
うーん、最近ごちゃごちゃした夢ばかり見ます。
そういえば今日は、お昼からやけに食欲旺盛でびっくりします!
うまい棒三本とカップスター南蛮カレーを食べたのに、まだ食べれそうな気持ちだったり
夕ご飯のカレー(よく考えるとカレー続き・笑)も、ご飯二杯はいける!と変な自信があったり。
そんなに食べれるのか、ただ気持ちが大きくなっているのか(汗)
いつもはある物を食べたりしているので、急に食欲があるとびっくりします。
食欲つながりで、よくYahoo!ブログでファミリーマートの桃のフィナンシェの感想や画像があって、めちゃ食べたいです。
近場にないのがなぁ……ううっ。
[https://blog.with2.net/link.php?1857110人気ブログランキング へ]
おはようございます
でも、朝は普通に7時に目が覚めました。
寒かった所為でもありますが、遅く寝ても目覚まし時計をしなくても同じ時間に起きるので、何だか不思議な気持ちです。
朝ご飯はお粥にしました。
ちょっと量がきつかったですが、朝ご飯をきっちり食べれるようになりたいです。
外は台風の影響か雨はそれほどでもないのですが、風が強いです。
今日も一日お家の中かなぁ。
[https://blog.with2.net/link.php?1857110人気ブログランキング へ]
[https://www.blogmura.com/ranking.html ブログランキング・にほんブログ村へ]
ゲームは考え物みたいですね
確かに、戦国BASARA2も時間潰しで、音消しで飽きているのを考えないようにどうにかプレイしていましたし、未だに長くテレビを見たり音楽を聴いたりはできません。
好きな曲だとしても、サビに入る前にもういいやと止めてしまったりします。
でもなぁ…、他に時間の過ごし方が思いつかないし、横になってばかりなのが罪悪感というか…。
目に見えて効果が分からないから、自分がよくなっているのか分からなくて、不安になります。
休職は九月いっぱいだけれど、今から戻れる気がしないだなんて…。
いや、こういう考えがいけないのでしょうが。
難しいです。
本当を言うと、別にゲームはしたい訳ではありません。
ただ、時間を過ごせる何かがしたいんです。
何をすればいいのだろう。
何もしないのが一番だとは頭では分かっているはずだけれど、焦りが…。
ファイナルファンタジーコレクション
あとはうちにPS版「ファイナルファンタジーコレクション」が、多分4と6のオープニングを見た以外、プレイしないで何年もただしまってあるのです(汗)
昔もコレクション発売当時も、FF5には興味が無くて、FF4はスーパーファミコンでプレイ済みで音楽とカインがまあまあ好きで、FF6は大好きだったのでスーパーファミコン版もPS版も、もうプレイしていたので忙しさなどで積みゲームにしていたら、あまりにも年数が経ちすぎてこれ(コレクション)プレイしない方がいいかなと、変な考えが(汗)
FF5は何となく、昔あった雑誌(コミックボックスJr.ってまだあるのかな?)で、主人公とファリスの爽やかなお話が記憶に残っていて、ゲームをプレイしたら印象が変わってしまわないかなぁと、本末転倒な変な心配があったり。
そもそも、うつ病中にRPGって良いのかしら?
症状が悪化とかしたらいやだな