職場復帰405日目でした、疲れたぁ(汗)
朝は、起きてから家でも緊張感と不安感がでたので、まず頓服薬を飲んでから色々して、合計四回のみました。
職場について、更衣室でミントキャンディを口にいれて作業場へ。
上司はあいさつを返してくれました。
嬉しい。
(*⌒▽⌒*)
あまり加工はなく、品出しをしてから加工に入り、棚卸しなので数を数えつつなので気を使いました。
冷蔵庫にある品物も、作業場へだして数の記入。
売り場の整理整頓や追加をしているうちに終業時間がきたのでおわりにしました。
今日は歩きやすい気候でした。
あ、ハロウィンなのだし何かかぼちゃ系のデザートとか買えば良かったなぁ。
職場復帰405日目は、棚卸しなので数量記入など疲れました。
明日もお仕事です。
がんばろう!
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
いつもありがとうございます。
(>_<)
職場について、更衣室でミントキャンディを口にいれて作業場へ。
上司はあいさつを返してくれました。
嬉しい。
(*⌒▽⌒*)
あまり加工はなく、品出しをしてから加工に入り、棚卸しなので数を数えつつなので気を使いました。
冷蔵庫にある品物も、作業場へだして数の記入。
売り場の整理整頓や追加をしているうちに終業時間がきたのでおわりにしました。
今日は歩きやすい気候でした。
あ、ハロウィンなのだし何かかぼちゃ系のデザートとか買えば良かったなぁ。
職場復帰405日目は、棚卸しなので数量記入など疲れました。
明日もお仕事です。
がんばろう!

人気ブログランキングへ
いつもありがとうございます。
(>_<)
職場復帰404日目でした、朝の眠気に負けるなぁ(汗)
朝は、早くに起きれるのですが、7時~8時らへんで強い眠気が来てしまいます。
眠気がすっきりする飴をなめてみたけど、うーん(汗)
頓服薬は三回ですみました。
上司いない日だし。
職場について、更衣室でミントキャンディを口にいれて作業場へ。
品出しの台車が二台用意してあり、品出しから始めましたが、売り場は空っぽなところだらけ(汗)
急いで埋めていきます。
特に、チラシの品が置いてないのには冷や汗で、慌てて品物を出しました。
テンパり社員さーん(汗)
加工はそんなになく、その代わり協同作業がたくさんあったので、始めていると、午後便が来たので品出しの指示が来たので、少しその場を離れて、戻ってきたら、さっきまで無かった加工品と品物が作業台の上に(汗)
こらこらこらー?(汗)
分からないから置いたのか、何なのか。
ちょっと脱力しちゃいました。
あとは、売り場の整理整頓や追加をしているうちに終業時間がきたのでおわりにしました。
帰りは少し風があって、歩きやすかったです。
職場復帰404日目は、ちょっと脱力したこともあったけれど、まあまあ平穏におわりました。
問題は明日です。
上司だし、人数いないし。
…がんばろう!
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
いつもありがとうございます。
(>_<)
眠気がすっきりする飴をなめてみたけど、うーん(汗)
頓服薬は三回ですみました。
上司いない日だし。
職場について、更衣室でミントキャンディを口にいれて作業場へ。
品出しの台車が二台用意してあり、品出しから始めましたが、売り場は空っぽなところだらけ(汗)
急いで埋めていきます。
特に、チラシの品が置いてないのには冷や汗で、慌てて品物を出しました。
テンパり社員さーん(汗)
加工はそんなになく、その代わり協同作業がたくさんあったので、始めていると、午後便が来たので品出しの指示が来たので、少しその場を離れて、戻ってきたら、さっきまで無かった加工品と品物が作業台の上に(汗)
こらこらこらー?(汗)
分からないから置いたのか、何なのか。
ちょっと脱力しちゃいました。
あとは、売り場の整理整頓や追加をしているうちに終業時間がきたのでおわりにしました。
帰りは少し風があって、歩きやすかったです。
職場復帰404日目は、ちょっと脱力したこともあったけれど、まあまあ平穏におわりました。
問題は明日です。
上司だし、人数いないし。
…がんばろう!

人気ブログランキングへ
いつもありがとうございます。
(>_<)
心療内科の受診日でした。
今日は着いてからかなり待ちました。
睡眠のこと、仕事のことを話し
ずっと立ち仕事が続いたときは、リフレッシュに少し歩くこと
トイレにいって、気持ちを落ち着かせること
なるべく一時間事にリフレッシュをして、次の仕事に取りかかること
というアドバイスをいただきました。
一時間事に消えてたら、不審に思われるなぁ(苦笑)
薬は、夜の量が2錠減りました!
あと安定剤を増やしてもらえました。
助かる…。
また二週間後です。
明日はお仕事。
がんばろう!
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
いつもありがとうございます。
o(^-^)o
睡眠のこと、仕事のことを話し
ずっと立ち仕事が続いたときは、リフレッシュに少し歩くこと
トイレにいって、気持ちを落ち着かせること
なるべく一時間事にリフレッシュをして、次の仕事に取りかかること
というアドバイスをいただきました。
一時間事に消えてたら、不審に思われるなぁ(苦笑)
薬は、夜の量が2錠減りました!
あと安定剤を増やしてもらえました。
助かる…。
また二週間後です。
明日はお仕事。
がんばろう!

人気ブログランキングへ
いつもありがとうございます。
o(^-^)o
職場復帰403日目でした、疲れたぁ(汗)
朝は家では頓服薬を三回のみました。
職場について、何か駄目だな…という気持ちになり、更衣室で安定剤と吐き気止めをもう一回のみ、ミントキャンディを口にいれて作業場へ。
上司はあいさつを返してくれました。
嬉しい。
(*⌒▽⌒*)
作業場には山ほどの加工品があり、うわぁ…と思いましたが、まだ売り場が埋まっていないという事で、品出しから始め、次に加工に入りました。
本当に量と種類があったなぁ(汗)
加工をしてから、ある程度時間がきたので協同作業に入り、それがおわったらまた加工へ。
午後便がきたので、品出しと加工に分けて、品出しを慌ててして、加工に戻りの繰り返しでした。
午後のバイトさんが来る前提で、少し仕事を残していたみたいなのですが、実はそのバイトさんは用事のためお休みにしていたことをすっかり忘れていた上司。
。゜(゜´Д`゜)゜。
慌てて取りかかり、売場も見て、作業場も掃除して…をしていたら終業時間がきたのでおわりにしました。
時間内に終わらなかった加工もありましたが、緊急ではないと言われたのでそのままに。
明日の人すみません(汗)
慌てたせいか、汗がでて、そのままあついまま歩いて帰りました。
何か、おわっても気持ちに余裕がなかった(苦笑)
職場復帰403日目は、みんなも余裕がない感じで、普段しないようなミスをしたり、気持ちも体力的にも疲れました。
明日は心療内科のためお休みです。
今日はがんばりました!
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
いつもありがとうございます。
(>_<)
職場について、何か駄目だな…という気持ちになり、更衣室で安定剤と吐き気止めをもう一回のみ、ミントキャンディを口にいれて作業場へ。
上司はあいさつを返してくれました。
嬉しい。
(*⌒▽⌒*)
作業場には山ほどの加工品があり、うわぁ…と思いましたが、まだ売り場が埋まっていないという事で、品出しから始め、次に加工に入りました。
本当に量と種類があったなぁ(汗)
加工をしてから、ある程度時間がきたので協同作業に入り、それがおわったらまた加工へ。
午後便がきたので、品出しと加工に分けて、品出しを慌ててして、加工に戻りの繰り返しでした。
午後のバイトさんが来る前提で、少し仕事を残していたみたいなのですが、実はそのバイトさんは用事のためお休みにしていたことをすっかり忘れていた上司。
。゜(゜´Д`゜)゜。
慌てて取りかかり、売場も見て、作業場も掃除して…をしていたら終業時間がきたのでおわりにしました。
時間内に終わらなかった加工もありましたが、緊急ではないと言われたのでそのままに。
明日の人すみません(汗)
慌てたせいか、汗がでて、そのままあついまま歩いて帰りました。
何か、おわっても気持ちに余裕がなかった(苦笑)
職場復帰403日目は、みんなも余裕がない感じで、普段しないようなミスをしたり、気持ちも体力的にも疲れました。
明日は心療内科のためお休みです。
今日はがんばりました!

人気ブログランキングへ
いつもありがとうございます。
(>_<)
おはようございます。
ちょこちょこ目が覚めましたが、4時57分に起きました。
ホラー洋画みたいな夢から、NARUTOの夢まで色々見たなぁ(汗)
今日はお仕事です。
がんばろう!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
ホラー洋画みたいな夢から、NARUTOの夢まで色々見たなぁ(汗)
今日はお仕事です。
がんばろう!
人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます。
心療内科の先生に見てもらうメモ。
早いですが、メモを書こう!と思いついたので書きました。
夜は眠れるのですが、朝起きて少したった頃、強い眠気がでてしまうので、以前いただいたアドバイスを思い出し、4錠飲む薬を2錠に減らしています。
眠気はありますが、眠り込む感じではなく、数分ウトウトしてしまう感じなので、良いかなと思います。
職場の中心のような人が、車の事故をおこし半年かそれ以上は復帰できないらしく、職場がとても混乱しています。
優しいムードメーカーのような人なので、私も助けられていた部分があり、不安でしょうがないです。
安定剤の量が、飲みすぎてどんどん減ってしまうので、吐き気止めだけで何とかならないかと試してみましたが、緊張や汗が止まらなくなり、やっぱり必要だと強く思いました。
明日からの仕事、不安だなぁ
(>_<)
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
いつもありがとうございます。
(>_<)
夜は眠れるのですが、朝起きて少したった頃、強い眠気がでてしまうので、以前いただいたアドバイスを思い出し、4錠飲む薬を2錠に減らしています。
眠気はありますが、眠り込む感じではなく、数分ウトウトしてしまう感じなので、良いかなと思います。
職場の中心のような人が、車の事故をおこし半年かそれ以上は復帰できないらしく、職場がとても混乱しています。
優しいムードメーカーのような人なので、私も助けられていた部分があり、不安でしょうがないです。
安定剤の量が、飲みすぎてどんどん減ってしまうので、吐き気止めだけで何とかならないかと試してみましたが、緊張や汗が止まらなくなり、やっぱり必要だと強く思いました。
明日からの仕事、不安だなぁ
(>_<)

人気ブログランキングへ
いつもありがとうございます。
(>_<)