おはようございます。

4年に一度のうるう年ですね。


おはようございます。
3時55分に起きました。


薬を飲んでいて、早起きできるのは休みの日だからかな?


今日もお休みです。

ひさしぶりの連休!

家のことをするぞー♪


人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
いつもありがとうございます。

おはようございます。

昨夜はうとうとするばかりであまり眠れませんでしたが、4時になったので起きました。


昨夜から胸やけがするので、起きてすぐに胃薬をごくり。


今日はお休みです。


お掃除するかー!


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキングへ
いつもありがとうございます。

UFO カレー焼きそば

チラシに載っていて、カレー焼きそば!?
食べてみたい!


と思い、買ってきて早速食べてみました。


うーん?
カレー焼きそばなのだから、付け足しのソースいらない気がする。


でもおいしかったです
(o^∀^o)

職場復帰488日目でした、上司は不機嫌(汗)

朝の頓服薬はやめよう、やめようと思っていても多く飲んでしまい、5回くらい飲んだかな。


休み明けの上司はいやなのです
(-"-;)


職場について、更衣室でミントキャンディを口にいれてマスクをして作業場へ。


上司は忙しそうで、あいさつを返してもらえたかどうだか(汗)


品出しをして、加工に入っていると、どうやらいつもよりお客さんがいるらしくどこかに消えていた上司が慌てて作業場に入ってきて、品出しの指示と加工の指示を出してきたので、私は加工にまわりできた品物をすぐに出して、また加工をしての繰り返しでした。


上司が一人品出し!と叫んだので、気さくな同僚がなにを出しますか?と聞いたらわからない!上司が言ったのは微妙でした。
(-"-;)

わからなくてわめいてるんかーい。
作業場のドア、大きな音であけて。


前のヒステリックな上司みたいだった。
胸がヒュッとなったもの。


売り場をみんなでうめて、私は午後便の品出しと加工を続け、お局と気さくな同僚が協同作業をしてくれて、どうにか平常時に戻りました(汗)


仕事おわらないかと思った~(汗)


売り場の追加と整理整頓をぱぱっとしているうちに、終業時間がきたのでおわりにしました。


今日も疲れたぁ。


外にはお父さんの車が。

ありがとう、お父さん。


職場復帰488日目は、やっぱり休み明けの上司は怖い、でした。


明日はお休みです。


お父さんから外出禁止令がでているので、お家でごろごろだなぁ。


人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
いつもありがとうございます。
(>_<)

おはようございます。

目覚まし時計で起きたはずが、気づけば6時10分に(汗)


今日もお仕事です。


がんばろう!


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキングへ
いつもありがとうございます。

職場復帰487日目でした、今日もいそがしかったぁ(汗)

朝の頓服薬は三回ですみました。

今日も上司はいない日だし
(^w^)


職場について、更衣室でミントキャンディを口にいれてマスクをして作業場へ。


台車が三台あったので、いつも通り品出しから始めて、加工に入り、みんなと協同作業をしたり、午後便の品出しと加工をしていると時間はどんどん過ぎました。


少しのぼせのような息苦しさもありましたが、忙しかったからかなぁ?

売り場の整理整頓や追加をしたり、一部だけですが鮮度チェックができました。


そうこうしているうちに、終業時間がきたのでおわりにしました。


外にはお父さんの車が。


ありがとう、お父さん。


息苦しいときだったので凄く助かりました。


明日はついに上司です。
連休明けの仕事で不機嫌だとイヤだなぁ(汗)


がんばろう!


人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
いつもありがとうございます。
(>_<)

おはようございます。

今日は珍しく目覚ましの音で、5時に起きれました。


雨が降っていて、ひんやりしています。


今日もお仕事です。


がんばろう!


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキングへ
いつもありがとうございます。

文スト やっと来たー!(>_<)


今回はさすがに150回くらいまわしました(汗)


やっときました、中也!
ボイス付きだし楽しみ!


素材ないけど育てよう

職場復帰486日目でした、今日も疲れたぁ(汗)

朝の頓服薬は三回ですみました。

上司がいない日だし
(^w^)


職場について、更衣室でミントキャンディを口にいれてマスクをして作業場へ。


入り口から入ったときから気づいていましたが、荷物を積んだ台車が4台にのりきれなかったであろう品物がカートに積んであってげんなり(汗)


社員さんも大変だろうけれど…こんなに積んでる時間があるなら少しは出そう!
。゜(゜´Д`゜)゜。

作業場に数秒いただけで、あとは品出しスタートです。
もう割り切ってゆっくりしつつも、ぱぱっと品出しをしていきました。


見かねたのか、少し社員さんが手伝ってくれました。
ありがとうございます、社員さん。


品出しを終えてから、作業場に入りましたが、気さくな同僚が私に、若い子にとある作業を教えてあげてと言ってきて、いや自分で教えてあげればいいのにと引きました(汗)


面倒なことは押しつけてくるのが本当にいやです。
(-"-;)

そもそも時間いっぱいいっぱいで、みんな余裕ないのに。


加工もして、遅い時間になったので協同作業もみんなでして、また加工に戻り、売り場のあれが足りないこれがないの社員さんの言葉にドタバタ。


でも上司と違って不機嫌じゃあないので、社員さんの日は気持ち的に良いです。


あれもして、これもしてとドタバタしているうちに、終業時間がきたのでおわりにしました。


ひとつだけ加工ができなかったのが残念。
でも残り時間で3箱もの大量の加工はできなかったです。


外に出るとお父さんの車が。

ありがとう、お父さん。


職場復帰486日目も、ドタバタしているうちにおわりました。

若い子に教えられなかったぁ(汗)
お局に明日言われるかな(汗)


気さくな同僚も言っていましたが、疲れるとこぼしていました。


心療内科の先生も言っていましたが、最初は力があっても長期になるとエネルギーがなくなってくると。


新しいかた、入らないかなぁ。
いまの少人数じゃあ、上司は我関せずでよくても、みんなが疲労で倒れちゃうよ。


明日もお仕事です。


がんばろう!


人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
いつもありがとうございます。
(>_<)

おはようございます。

寝坊だー(汗)
6時15分に起きました。


今日はお仕事です。


がんばろう!


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキングへ
いつもありがとうございます。